小学生のうちに偏差値を知ってこそ、その後の対策に真剣に取り組めます。 現在育伸社テストで偏差値を出し、中学・高校を見据えた学力を培うことを提案中です。 また、勉強のやりかたがわからないという中学生の多くが、 ただなんとなく勉強していることに注目。 “ここまでやって”をアドバイスし、力を伸ばす為に独自の指導法を実施。 自ら考える力をつけさせるための様々なしかけをしています。 勉強のやり方がわかれば必ず伸びます。 中学生には群馬進学センターの統一テストで偏差値を出しています。